-yuki*の映画とお金の話-

手取り15万でも1000万貯めた!★もっと映画とお金の話がしたいOLのブログ!

【映画】1月に観た映画まとめ

こんにちは!yuki*です。
まとめがやっと2023年に入った!!

1月に観た映画まとめ~~~


そして父になる
デンジャラス・ビューティー
ワンダー・ウーマン
パッセンジャーズ
カセットテープ・ダイアリーズ
ピーターラビット2
THE FIRST SLAM DUNK

7本観れたみたいです!
邦画2本洋画5本観れたみたいです!

ワンダーウーマン楽しかったな~~
アメコミ系は実はそんな詳しくないんですが、強い女が出てるやつは多分好きです。
あとカセットテープ・ダイアリーズよかった……
もっと早く観れればよかったな。

1月観た映画の中では(スラダンを除いて)この二つが好きだったな。
世界には自分の知らない映画がたくさんあって面白いな~~~
いろんな映画たくさん観たいよ~~~!!
おすすめ映画あったら教えてください……

終わらないうちにRRR観に行きたいよ~~~
でもついシアターに足を運ぶとSLAM DUNK見てしまう……
SLAM DUNK永遠に見ていたいです……
そろそろコナンが始まるのでRRRもSLAM DUNKも多分終わっちゃいますね……
スラダンは3~4月にかけてばかみたいな回数観に行ってます。
でもまだまだ観に行きたいな。
まあコナンも楽しみだけど!

早々に2、3月もまとめて早く今に追いつきたいですね!笑

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
クリックしてもらえたら嬉しいです!
 

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

 

【映画】12月に観た映画まとめ

年間100本映画観たい!yuki*です。
とりあえす12月に観た映画まとめ!
 
 
呪術廻戦0
刀剣乱舞 朧の志士たち
ボブという名の猫 幸せのハイタッチ
the first slam dunk
 
 
日本映画4本、邦画2本観たみたいです。
スラダン始まってすぐは行かなかったんですが、すぐ行けばよかった~~~!!!
今更ながらに特典欲しい!!!!
声が変わってるのが嫌で避けてたんですが、想像を超えてくる感じの良作でしたね。最高。また行こ。
 
ボブという名の猫もよかった!好きです。
ネコチャン……幸せにおなり……
 
結局確か2022年度も100本は見れなかったんですよ。
集計したら94?93?くらいで惜しい感じだった気がします。
また今度ちゃんと集計します。
新年度が始まる前には……集計したいですね……
 
以上!!!
 
 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
クリックしてもらえたら嬉しいです!
 

【映画】11月に観た映画まとめ

年間100本映画観たい!yuki*です。
いやもう3月なんですけど。
今更11月?と思いつつも忘備録みたいなものなので……まとめます!

とりあえす11月に観た映画まとめ!


ローマ法王の休日
祈りの幕が下りる時
竜とそばかすの姫
ジュディ 虹の彼方に
つみきのいえ

5本の映画が観れました。

日本映画2本、邦画2本観たみたいです。
つみきの家は映画というかショートフィルムというか。
ショートフィルムも結構好きです。
もう何年も前に観たやつ面白かったな。名前忘れました。
11月だったら「祈りの幕が下りる時」「竜とそばかすの姫」どっちかかな。
祈りの幕が下りる時は2回目だったと思います。結構好き。

逆にローマ法王の休日はラストとかえ?????って感じでうーん。
見なくてもよかったかな……
予告だけ見たら面白そうに見えたんだけどな……!!予告詐欺ってやつか。

とりあえず終わっちゃう前にもう一回スラダン観に行きたいですね。
とってもよかった……



 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
クリックしてもらえたら嬉しいです!
 

【投資】12月売買の記録と12月配当金

こんにちは。
手取り15万から1000万貯めたOL、yuki*です。
時間はかかるけど手取り15万でも1000万貯められますよ!
その履歴はこっち↓

 

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

 


今もう2月になっちゃったけど12月まとめです!


12月の取引まとめ


米国ETF
 SPYD 5口
ドル下がったな!買っときたい!


国内株式
 米国優先証券ETF(2866) 83株


投資信託
 ideco 23000円分
 カード投信 50,000円分
 内訳:S&P500 16,667円(つみたてNISA)
    VT 16,666円(つみたてNISA)
    全世界経済インデックスファンド3667円(特定口座)
    S&P500 13,000円(特定口座)

現金での買い付け
 S&P500 16,667円(つみたてNISA)
 VT 16,666円(つみたてNISA) 

とりあえず投信で83,337円分の積立なりました!
2022年どっかで積立上手くいってなかったのか?
つみたてNISA枠余ってたので埋めました。


12月にいただいた配当金&分配金


VIG 824円(6.26usd)
SPYD 1,433円(10.96usd)
VGT 254円(1.87usd)
VHT 98円(0.72usd)
JNJ 223円(1.65usd)


三菱HCキャピタル(8593) 5,977円
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 2,550円
双日(2768) 1,607円


計 12,969円(内21.46usd)(税引き後)
となりました。
一万越え嬉しいな!

今後のこと
つみたてNISA今年も使いまーーーす。
今年だけ一般NISAにしようかと思ったけど、20年の運用期間は大きいかなと思ってつみたてNISA継続。
来年以降はどうしようかまだ考え中。つみたてNISAと似たような使い方になるかなあ。

とりあえず当分の目標は……
目指せ運用金額1000万!!!!
(まだもうしばらくかかりそうです)

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 クリック嬉しいです*

 

 

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

 

【投資】11月売買の記録と11月配当金

こんにちは。
手取り15万から1000万貯めたOL、yuki*です。
時間はかかるけど手取り15万でも1000万貯められますよ!
その履歴はこっち↓

 

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

 

 


※この記事は12月頭くらいに書いてたっぽいんですが何故かUPしてなかった記事です
※11月のまとめとしてそのまま置いておきます

ここから↓

 


なるべく早めにを心がけて……11月の記録です!


11月の取引まとめ


米国ETF
 SPYD 2口
 VIG 1口
 VGT 1口
ちょっとドルの価格下がってきた?
ちまちまドル転しようかな~


国内株式
 双日 5株
 JT 10株
 米国優先証券ETF(2866) 32株

JTちまちま集めてたら増配が発表されて株価上がってしまった……
なんかここんとこそういうの多いな私?

投資信託
 ideco 23000円分
 カード投信 50,000円分
 内訳:S&P500 16,667円(つみたてNISA)
    VT 16,666円(つみたてNISA)
    全世界経済インデックスファンド3667円(特定口座)
    S&P500 13,000円(特定口座)
 
とりあえず投信で73,000円分の積立なりました!
今回投信積立以外はノータッチだったみたい。
年内もうちょっと購入しようかな。
悩みます。

 

11月にいただいた配当金&分配金

 

PG 93円(0.67usd)
VZ 141円(0.96usd)
QQQ 111円(0.76usd)


ビックカメラ(3048) 2,391円


計 2,738円(内2.39usd)(税引き後)
となりました。
2,738円かあ……
ラーメン2杯と餃子とか食べられるかな?
寒くなってきたからラーメンが美味しい季節だ~
ワンタン麵とか酸辣湯麺食べたいな。

今後のこと

年内あと一か月しかない!
ちまちままた買い増して終わるかな?
年末年始でまた株価下がったりするかな?
下がったら多めに、下がらなくても投信+αくらいで粛々と積み立てたいです。
2866買い始めたのでもうちょっと集めたいな。


目指せ運用金額1000万!!!!
(まだもうしばらくかかりそうです)

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 クリック嬉しいです*

【投資】2022年にいただいた配当金まとめ~

2022年にいただいた配当金まとめたよ~

こんにちは!yuki*です。
あけましておめでとうございます。
うっかりしていたら12月も終わり年が明けていました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
……というか1月も終わりそうです。
え、年が明けてもうそんなに時間が経ったの?
早すぎてびっくり。
ブログ書いてなかった約2か月間一体何をしていたんだろう……?
自分でも謎です。

 

2022年の配当金まとめ!


国内株式 44,166円
米国株式 9,588円(72.7USD)
合計   53,754円
ぜーんぶ税引き後の金額です。
一か月換算で4,479円くらいですね。
細かいまとめは月々のブログ読んでください。

1月 4,384円
2月 181円
3月 6,587円
4月 1,036円
5月 1,447円
6月 11,883円
7月 519円
8月 4,220円
9月 6,541円
10月 1,282円
11月 2,738円
12月 12,969円

スマホ代くらいは補える計算らしい。
スマホ代で思い出したんだけどいい加減格安スマホにするべきか。
ahamoかなぁ。ぼちぼち考えます。
今はdocomoで大体4000円切る感じです。
3700~4000くらいかな?

時の流れが早すぎて全然ついて行けてないんですが、
2月は全国旅行支援使ってちょっとだけ旅行してきます~
楽しみだな~!

新年一発目なのにゆるっとした記事ですね。
ゆるゆる記録付けていけるといいなと思ってます。
今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 クリック嬉しいです*

 

これは去年のまとめ↓

 

yuki0211m.hateblo.jp

 

【映画】9月と10月に観た映画まとめ

年間100本映画観たい!yuki*です。
とりあえす10月に観た映画まとめ!
9月映画観てないな~と思ってまとめなかったんですが、かろうじて3本見ていたみたいです。

10月は14本観ました!
落差が激しい。
最近はワールドカップ観てます。
日本どうかな~~~

 

 


9月観た映画はこちら!


刀剣乱舞 花丸-華-
ミュージカル刀剣乱舞 静かの海のパライソ
スウィング・キッズ

映……画……?
アニメ映画1本、ミュージカル1本、韓国映画が1本でした。


10月観た映画はこちら!

WOOD JOB
メタボリックデカ
彼女がその名前を知らない鳥たち
リズム・セクション
悲しみに、こんにちは
ノック・ノック
アメリカンアニマルズ
T2 トレインスポッティング
ロスト・ボディ
ジェーン・ドウの解剖
小さなおうち
60歳のラブレター
461個のおべんとう
武士の献立

日本映画6本、邦画8本観たみたいです。
日本映画ならWOOD JOB、小さなおうち、461個のお弁当、武士の献立がよかった~~
全部じゃんって感じですね。
邦画はロスト・ボディ一択です。
ロスト・ボディはすごく好きな映画でしたね。
ジェーン・ドウはロスト・ボディみたいなやつかと思って観たら全然違って笑ってしまった。


12月は何観ようかな~
とりあえず早めにすずめの戸締り観に行かねば。
おすすめあったら教えてください!

 

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

yuki0211m.hateblo.jp

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
クリックしてもらえたら嬉しいです!